まいにちいろいろ

luckydays.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

食べたり笑ったりゴロゴロしたりの京都ぐらし
by luckyluckychild
プロフィールを見る
画像一覧
Twitter
< April 2009 >
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリ
全体
日々のこと
うちで食べたもの
そとで食べたもの
甘いもの
気になるもの
読んだもの
映画のこと
ことば
作ったもの
イベント情報
souのこと
旅のこと
photo_sou
photo_others
未分類
以前の記事
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
お気に入りブログ
ナチハマ戸締り役コラム
メモ帳
最新のトラックバック
カムイ外伝
from 乙4 勉強
ライフログ
検索
その他のジャンル
  • 1 語学
  • 2 スピリチュアル
  • 3 ボランティア
  • 4 科学
  • 5 ネット・IT技術
  • 6 スクール・セミナー
  • 7 時事・ニュース
  • 8 コスプレ
  • 9 歴史
  • 10 政治・経済
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
子育て
日々の出来事
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2009年 04月 ( 26 )   > この月の画像一覧

  • 死に物狂いで生きるのは、権利じゃなくて、義務だ@土屋
    [ 2009-04 -30 20:10 ]
  • 死んでも死なない@渡部の娘未来
    [ 2009-04 -30 20:09 ]
  • 終末のフール@伊坂幸太郎
    [ 2009-04 -30 11:07 ]
  • 俺の大事な人間は政子だったんだよ@渡部の父
    [ 2009-04 -29 20:07 ]
  • 登るしかねえだろうが@渡部の父
    [ 2009-04 -28 11:07 ]
  • 早く決めなきゃ
    [ 2009-04 -28 02:42 ]
  • 去年以上の結果@プロゴルファー古閑美保
    [ 2009-04 -27 02:27 ]
  • すっきりしたくらし
    [ 2009-04 -26 22:18 ]
  • 熱球@重松清
    [ 2009-04 -25 01:40 ]
  • 家計簿つけます
    [ 2009-04 -24 23:42 ]
  • 貧相ですが、なにか?@土屋賢二
    [ 2009-04 -22 12:18 ]
  • 昭和の戦争文学 第四巻@城山三郎
    [ 2009-04 -21 18:54 ]
  • 春だ。
    [ 2009-04 -20 02:24 ]
  • トイレでおしっこ
    [ 2009-04 -18 22:41 ]
  • 食べない人@青山光二
    [ 2009-04 -14 17:38 ]
  • いたい1日
    [ 2009-04 -13 22:32 ]
  • 死顔@吉村昭
    [ 2009-04 -12 10:54 ]
  • 寝れない眠れない
    [ 2009-04 -12 04:42 ]
  • おいしい「まん」@まんまん堂
    [ 2009-04 -11 19:39 ]
  • 無痛@久我部羊
    [ 2009-04 -06 09:57 ]
  • 2009サクラだより@平野神社
    [ 2009-04 -05 23:25 ]
  • かっこいい@オーランド・ブルーム
    [ 2009-04 -05 00:24 ]
  • 2009サクラだより@いろいろ
    [ 2009-04 -04 01:19 ]
  • サクラだより2009@疎水沿い
    [ 2009-04 -03 01:09 ]
  • ドイツさん@原田一美
    [ 2009-04 -02 22:51 ]
  • 育てる@プロフェッショナル仕事の流儀スペシャル
    [ 2009-04 -02 00:06 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
123次へ >>>
2009年 04月 30日

死に物狂いで生きるのは、権利じゃなくて、義務だ@土屋

「生きられる限り、みっともなくてもいいから生き続けるのが、我が家の方針だ。死に物狂いで生きるのは、権利じゃなくて、義務だ」

終末のフール

伊坂 幸太郎 / 集英社


▲ by luckyluckychild | 2009-04-30 20:10 | ことば
2009年 04月 30日

死んでも死なない@渡部の娘未来

死んでも死なない、死んでも死なない

終末のフール

伊坂 幸太郎 / 集英社


▲ by luckyluckychild | 2009-04-30 20:09 | ことば
2009年 04月 30日

終末のフール@伊坂幸太郎

この人はたぶん、人間のしたたかさとかずるさとかも含めて、人間が本当に大好きで、そして人間があたかかくて前向きでつよくあることを、あきらめてないんだろうな。

終末のフール

伊坂 幸太郎 / 集英社


▲ by luckyluckychild | 2009-04-30 11:07 | 読んだもの
2009年 04月 29日

俺の大事な人間は政子だったんだよ@渡部の父

屋上から立ち去ろうとしたところで、ふと思いつき、意地悪をするつもりでもなかったのだけれど、「母さんが亡くなった時、どう思った?」と訊ねた。父は怒りもしなければ、困惑もしなかった。落ちている材木に手をやりながら、「あのなあ」と言った。「おまえには言ってなかったけどな、俺の一番大事な人間は政子だったんだよ」私が特に返事もせずに、立っていると、父はさらにこちらに指を向け、「息子のおまえよりも、だよ」と口元をほころばせた。「怒ったか?」いいと思います。私は声には出さず、そう返事をする。

終末のフール

伊坂 幸太郎 / 集英社


▲ by luckyluckychild | 2009-04-29 20:07 | ことば
2009年 04月 28日

登るしかねえだろうが@渡部の父

自殺しちゃいけねえ理由なんて、知らねえよ、ばーか。と胸を張って、吐き捨てた。そして、「とにかく、絶対、死ぬんじゃねえぞ」と述べた。「あのな、恐る恐る人生の山を登ってきて、つらいし怖いし、疲れたから、もと来た道をそそろそろ帰ろうかな、なんてことは無理なんだよ」父は口角泡を飛ばした。「登るしかねえだろうが。何様なんだよ、おまえは。俺は、登ったらどうですか、なんてことを言ってるんじゃねえんだよ。登れる限りは登れって命令してるんだ。それにな、たぶん、登り切ったらな、山の頂上からの景色はきっと格別だぞ」「人生を山に譬えるのは、陳腐だ」父はまるで怯まなかった。「いいか、俺は理由なんて知らねえけどな、とにかく、自殺なんかしたら、ぶっ殺すからな」とすでに矛盾を通り越して、はちゃめちゃとしか思えない台詞を吐いた。

終末のフール

伊坂 幸太郎 / 集英社


▲ by luckyluckychild | 2009-04-28 11:07 | ことば
2009年 04月 28日

早く決めなきゃ

台湾旅行4泊5日、残り2泊分のホテル。初めての台湾でのホテルは格安だったせいかかび臭くてかなわなかったし、今回は一緒に旅行が初めての友だち3人と一緒だし、コーディネーターとしては気合が入ります。調べれば調べるほど、いいやと思う値段が上がっていくのはなぜでしょう。ああ、早く決めなくては。
▲ by luckyluckychild | 2009-04-28 02:42 | 日々のこと
2009年 04月 27日

去年以上の結果@プロゴルファー古閑美保

「ザ・ノンフィクション フェアウェイの華となれ」という、彼女と彼女のお父さんの半生を追った、テレビ熊本開局40周年記念特別番組をたまたま見ました。子供を持って人生が変わった父親は、プロ野球選手になる!と決めた娘と文字通り二人三脚で、星一徹と飛右馬さながらの特訓をおこないます。ゴルフと出会いってからも、変わらぬ特訓を続け、ゴルフをやらない私でも知っている、強いゴルファーになります。その古閑美保さんの目標は常に「去年以上の結果」。かっこいい。これ、いただきます。去年よりもひとつでも成長すること。結果を出すこと。「家族が幸せでいるためにゴルフをする」。そう言い切る強い古閑美保さんの姿は、強烈な努力と意思に裏打ちされて、とても美しかったです。
▲ by luckyluckychild | 2009-04-27 02:27 | ことば
2009年 04月 26日

すっきりしたくらし

ごちゃごちゃした家の中はそのまま、わたしをあらわしているのでしょう。「使うかも、着るかも」と執着し、見れば欲しくなり、散らかりだすと片付けしたくなり、限界になると寝ずにきれいにする・・・。ものを持たない、すっきりしたくらしに憧れるし捨てられない自分が嫌になるけれど、40歳を目前にした今、「それもまたよし」と思えてきたのは、いいこと?悪いこと?

ひとつ割れたらひとつ買うことにしたらいいよ、と教えてくれたのは、みんながそうしたら本当は商売あがったりなんだけどね、と笑ってたうつわ屋のお姉さん。食べたら買う、あげたら買う、売ったら買う。それがいいね。
▲ by luckyluckychild | 2009-04-26 22:18 | 日々のこと
2009年 04月 25日

熱球@重松清

あまりにつらかったら、逃げてもいいのだ、逃げても。

熱球

重松 清 / 徳間書店


▲ by luckyluckychild | 2009-04-25 01:40 | 読んだもの
2009年 04月 24日

家計簿つけます

うきうき家計簿という、便利な家計簿ソフトがあるのです、フリーで。だいぶ前にダウンロードして、しばらくは真面目につけてたのです、はい。

でも、項目をあまりに細かく設定しすぎたり、忙しくて何日かつけられなかったりして、面倒くさくなってしまい2ヶ月くらいで挫折。小学生のころも「おこづかい帳」も張り切ってつけてたのは最初の2ページくらいで、あとは真っ白だったなあ。そのくせかわいいのがあると買いなおしてさ。

というわけで宣言。宣言したところでつづくかどうかは疑問だけど宣言。家計簿つけます。今から、はい!
▲ by luckyluckychild | 2009-04-24 23:42 | 日々のこと
123次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細