カテゴリ
全体 日々のこと うちで食べたもの そとで食べたもの 甘いもの 気になるもの 読んだもの 映画のこと ことば 作ったもの イベント情報 souのこと 旅のこと photo_sou photo_others 未分類 以前の記事
2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 07月 16日
![]() ![]() ![]() ムシムシと暑いので、夕方になってから出かけました。そのおかげか人影はまばらで、ゆったり見られました。名前のまだついていないあかちゃんは生後5日目、産まれるとき、産道を傷つけないようにと内側にたたまれているツノは、もうほとんど立っていました。 飼育員のおねえさんと、熱心に質問をしている小学生男子との会話をぬすみ聞きしたところによると、私には元気なように見えるあかちゃんキリンは体が弱く、今日はじめて自力できゅう舎に戻れたとのこと。チチもまだ上手には吸えていないそうです。野生だと、成人したら起きているときはもちろん、寝るときも立ったままということもあるというキリン、おかあさんのミライはそれでもほんの数分ずつ2・3回は座ることもあったというのに、心配なのか出産後は1度も腰を下ろしていないそうです。 ウィキを読んでたらびっくりなマメ知識、キリンは日本の法律上ではペットとして飼育できるそうです。「日本国内で個人が飼育できる最大の陸上哺乳類」で、でも「飼うとなると非常に高コストになるのでお勧めできない」そうです。そりゃそうですね。
by luckyluckychild
| 2009-07-16 23:38
| 日々のこと
|
ファン申請 |
||